紫と白のコラボ藤棚が見頃を迎えています!
枯れ川末の藤もまだ頑張ってくれています。黄菖蒲も開花し色鮮やかです。
太鼓橋を彩る白藤の見頃は終了。また来年のお楽しみです。
藤と入れ替わりに、天赦園出入口に設置している鉢植えのミヤコワスレが開花をはじめました!無事カエルくんと一緒にパチリ。
オオデマリの白さも目を引きます。
通路を歩いていると後ろから、テンテンテン・・・テンテンテン・・・という小さな音が・・・
・・・ハトさんたちの足音でした!
さらに進むと・・・オヤ?迷いネコ??(あるいは常連ネコ?)
ちょっと警戒してこちらを振り返りつつも・・・獲物(トカゲ?)を目の前にしてこの場を離れるのもしのびない・・・・という感じです。
「エイ!」と、とりあえずちょっかいを出してみる・・・
パクリ!とかぶりついてみる・・・
・・・等々とされつつも、なかなか食べられなかったトカゲくん。
でもついに食べられちゃったようでした・・・(._.)
・・・・・