2015年10月30日

2015秋の竹灯籠キャンドルアートナイト・レポート vol.1

天赦園への通路入り口には黄色いツワブキの花・・・

P1090275.JPG

天赦園入口の門脇にはコスモスの花・・・秋も深まってまいりました。

P1090276.JPG

秋といえば、芸術の秋!

今年の天赦園竹灯籠キャンドルアートナイトは、市内の中学校・高校の美術部様、絵画教室様にオブジェ作成のご協力を賜り、多くのお客様に多彩なアートを楽しんでいただくことが出来ました。

800_2178_00001.jpg

そして、今年も無事に開催出来たのは、たくさんのボランティアの皆様が支えてくださったおかげです。

ご協力いただいた皆様、天赦園へ足を運んでくださったお客様、本当にありがとうございました!

お帰りの際アンケートにお答えいただいたお客様からも、

「幻想的でとてもきれいだった」
「参加型の企画が良かった」
「多様で独自性があり、見ごたえがあった」
「それぞれのカラーやメッセージが込められており、感動した」

といったお声をたくさんいただいております!

キャンドルアートナイトの模様、これから何回かのシリーズでご紹介出来ればと思っておりますので、どうかお楽しみに!

今回は、中学校・高校の美術部と市内美術教室の皆様にご協力をいただいたオブジェを中心にご紹介いたします(順不同)。

コメントは極力抑えて・・・皆様それぞれの感性で、是非多彩なアートをお楽しみください!

800_2244_00016.jpg

800_2253_00018.jpg

ボン美術教室様には、中ドーム1・小ドーム1をご作成いただきました。

800_2302_00038.jpg

800_2289_00033.jpg

800_2248_00017.jpg

城北中学校様には、中ドームを1つ、小ドームを2つ。

800_2301_00037.jpg

800_2279_00029.jpg

800_2286_00032.jpg

800_2261_00020.jpg

宇和島南中等教育学校様には、中ドーム3つ、小ドーム1つ。

800_2285_00031.jpg

800_2292_00034.jpg

べにばら画廊・アトリエ堀端子ども絵画教室様には、中ドームを2つ。

城東中学校・三間中学校・城南中学校・津島高校・三間高校・吉田高校・吉田中学校・宇和島東高校・津島中学校様には、ドームを1つずつ作成していただきました。

800_2259_00019.jpg

800_2262_00021.jpg

800_2264_00022.jpg

800_2265_00023.jpg

800_2281_00030.jpg

800_2269_00025.jpg

800_2293_00035.jpg

800_2299_00036.jpg

800_2304_00039.jpg

そしてこちらが、今年の大ドームです。

800_2275_00027.jpg

多彩なアートのコラボ。

800_2351_00054.jpg

800_2194_00004.jpg

800_2200_00007.jpg

800_2204_00008.jpg

ディティールまで心を込めて、丁寧に作成していただきました。

800_2326_00044.jpg

800_2339_00046.jpg

800_2345_00049.jpg

800_2546_00025.jpg

800_2347_00051.jpg

800_2364_00059.jpg

800_2472_00001.jpg

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます!

800_2239_00015.jpg

次回をお楽しみに!
posted by 天赦園管理人 at 16:20| イベント(夜間開園)

2015年10月08日

竹灯籠コンサート2015 詳細情報

今度の日曜、10月11日は いよいよ! 天赦園竹灯籠コンサートです!

DSC_0327.jpg

チケットをご購入いただいた際アンケートにてお寄せいただきました皆さまからのメッセージは、先日、出演者の皆さまにお届けし、とても喜んでいただきました!

コンサートを心待ちにしてくださっている皆さま、本当にありがとうございます!

以下に、コンサートに関する情報をまとめてお知らせいたします。ご確認のほど、よろしくお願いいたします。


開場・開演・終演(予定)時刻

開場 16:30 / 開演 17:15 / 終演 20:00(予定) 


当日券販売について (前売り券は既に完売しております)

当日券(座席あり・天赦園入園料・お茶代込み)は、 1枚3,000円、 販売総数は 20枚 です。

販売時間は、 16:15より、 場所は、 天赦園入口の門前※ にて、 先着順で 販売いたします。
 ※ 案内板を設置いたしますので、そこへ先着順にお並びください。

先着順で20枚完売した時点で販売を終了する予定ですが(収容人数の関係上、座席のご用意が出来なくなるため)、
立ち見となることをご了承いただいた上、ご入場を希望されるお客様につきましては、
1枚3,000円(座席なし/天赦園入園料・お茶代込み)にて、入場券を販売いたします。


当日の会場について

会場は、 天赦園(宇和島市天赦公園1) です。小雨の場合も天赦園にて決行いたします。
荒天の場合は、 宇和島市立鶴島小学校 体育館 に変更となります。

天赦園・鶴島小.jpg
※地図上 赤カコミ:天赦園  青カコミ:市立鶴島小学校

万が一、会場変更となった場合は、決定次第、当ブログにてお知らせいたします。
また、前売り券ご購入の際にお知らせをいただきましたご連絡先にも、順次ご連絡をさせていただきます。

なお会場変更となっても、天赦園に直接来ていただければ、係の者がご案内いたします。


駐車場について

ご利用いただける駐車場は、以下の通りです。

  伊達博物館駐車場 / 天赦公園用駐車場

天赦園イベント駐車場.png
※地図上 青カコミ:伊達博物館駐車場  赤カコミ:天赦公園用駐車場


ご入場について

当日、コンサート開幕となる16:30以降のご入場につきましては、チケットをお持ちのお客様が対象です。
竹灯籠のみのご観覧といったかたちでのご入場は出来ませんので、ご了承ください。


コンサートのご鑑賞について

イスをご用意しております。座ってご鑑賞いただけます。(前売り券・当日券のお客様)
夜間は冷えますので、お風邪などひかれませんよう、服装等にお気をつけください。


お茶・お菓子について

潜淵館横にてご用意しております。
開場からコンサート開演までの時間を中心にお召し上がりください。
開演前に召し上がれなかった方は、コンサート休憩時間中にもお召し上がりいただけます。
お茶は、携帯いただけますようペットボトルにてご用意いたしております。

ペットボトルは各自でお持ち帰りいただきますようお願いいたします。ゴミの減量化にご協力ください。


出演者のCD販売について

当日、以下のCDを販売するコーナーを設けます。
コンサート終了後には出演アーティストによるサインもございますのでどうぞお立ち寄りください。

※終演後は大変混み合いますので、早めのご購入など、ご協力をお願いします。

ジャケット写真一覧はこちら竹灯籠コンサートCDラインナップ.pdf

プチカフェシリーズより 下記3タイトル 各 ¥1,998(税込)
扇谷研人 & 大石昌良 「プチカフェ〜カフェ・ド・TOKYO〜」
扇谷研人 & 大石昌良 「プチカフェ 〜ディズニー・バラード コレクションPLUS+〜」
扇谷研人 & 伊藤ハルトシ 「朝カフェ」
------------------------------------------------------------------------------
扇谷研人 1st Album 「from the country」 ¥2,500(税込)
扇谷研人 2nd Album 「Piano Songbook」 ¥3,000(税込)
------------------------------------------------------------------------------
花れん 1st Album 「Light Butterfly」 ¥3,000(税込)
花れん 1st Single 「古の風」 ¥1,000(税込)
------------------------------------------------------------------------------
おかえりプロジェクト(宇和島出身アーティストたちの共演)より
「おかえり」(CDのみ) ¥1,500(税込)
「おかえり」(CD+DVD) ¥2,500(税込)


それでは、当日、心よりお待ちしております。どうかお気をつけてお越しください。
posted by 天赦園管理人 at 15:21| イベント(夜間開園)

2015年10月07日

竹灯籠オブジェ、集まってきてます・・・!

さて、今年の竹灯籠キャンドルアートナイトは、

宇和島市内の中学・高校美術部様、絵画教室様にご協力いただき、オブジェを作成していただいておりますが、

現在、その完成したオブジェの回収にうかがわせていただいているところです。

徐々に集まってきておりますが・・・

新しいオブジェが運び込まれるたびに、「カワイイ!」「これは光に映えますねぇ!」「これはカラフル!!」といった具合に

「・・・ウーン、スゴイ!!!」とうならされております。そしてすごくワクワクしております!

早速、「このオブジェは何々中学の〜」と是非是非ご紹介したいところなのですが、やっぱりそれは当日のお楽しみ!ここはガマンです!

今年は、多様で、細部までじっくりと見ごたえのあるオフジェが勢揃いし、

ゆっくり、じっくり、まさに「芸術の秋」を満喫していただける一夜になるのではないでしょうか。

これも、ご多忙のなか、オブジェの作成にご協力いただいた生徒さん、先生方、皆さまのお蔭です。本当にありがとうございます!

アートナイトは、10月10日(土)・12日(月祝)の2日間開催予定です。ぜひお越しください!

県内在住の65歳以上のお客様は、証明書をお忘れなく!
posted by 天赦園管理人 at 16:16| イベント(夜間開園)

2015年09月17日

春に行われた400年祭プレイベント 一夜限りの竹灯籠 の様子です

いよいよ秋の天赦園竹灯籠が近づいて参りました!

今年は宇和島伊達400年祭ということで、特別に、春にも一夜限定でキャンドルアートナイトを開催しましたが、

竹灯籠でライトアップされた天赦園の雰囲気、一体どんな感じなの?というお知らせも兼ねて、
春に行われた竹灯籠の様子を、とっておきの写真でアップいたします!

夜の天赦園へようこそ!ここは東入口。園入口の門への通路です。

DSC_0074.jpg

園内、明るい時間だとこんな感じです。

DSC_0010.jpg

だんだん日も暮れて・・・
潜淵館の向こうには宇和島城。

DSC_0014.jpg

DSC_0023.jpg

DSC_0015.jpg

DSC_0027.jpg

DSC_0030.jpg

園内には芝生の広場があり、ここがメインオブジェの設置場所となります。

DSC_0056.jpg

400年プレイベントとして行われた一夜限りのキャンドルアートナイトのメインは、宇和島城をバックに浮かび上がる400の文字。

800_0428.jpg

「オォ〜!」と皆さん写真をパシャパシャ。

800_0414.jpg

さて、いよいよ間近となった今年の秋は・・・

これまで竹の枠組みのみだった竹ドームに、「未来・夢」をテーマに描いていただいた絵を張っていただいたり、飾り付けていただく予定です!

市内の中学・高校美術部の皆さま、絵画教室様にご協力をいただいております。本当にありがとうございます!

今年は色とりどりで多様なアートが楽しめそうな予感がしております。詳細はこちら!

2015天赦園竹灯籠.jpg

乞う、ご期待!
posted by 天赦園管理人 at 16:02| イベント(夜間開園)

10月11日コンサート 当日券販売について

10月11日開催の 天赦園竹灯籠コンサート、

大好評をいただき、前売り券は完売しました。ありがとうございました。

お問合せをいただいております 当日券の販売 につきまして、以下のとおりご案内申し上げます。

当日券

価格: 3,000円/1枚

販売総数: 20枚(先着順)

販売時間・場所: 16:15〜 天赦園入口の門前※にて

 ※ 案内板を設置いたしますので、そこへ先着順にお並びください。

 (写真は去年のコンサートの様子です)

DSC_0327.jpg

よろしくお願いします!
posted by 天赦園管理人 at 13:29| イベント(夜間開園)