2017年05月17日

お茶会ラスト2回!&青葉の侯の天赦園

青葉の侯の天赦園・・・

日曜日にはお茶会開催中です!

P5050003.JPG
撮影:尾崎太祐

お茶会も21日、28日のあと2回!普段は立ち入ることのできないお茶室の中でもお召し上がりいただけます。
どなたでもお気軽にお楽しみいただけますので、ぜひこの機会にご参加ください!

詳細はこちら!(クリックで拡大します)

呈茶会チラシH29.jpg

今日ご紹介するお花は、ナツツバキ。白い清楚な感じのお花が控えめに咲きます。

P5170026.JPG
撮影:尾崎太祐

P5170027.JPG
撮影:尾崎太祐

続いて、シャクヤク。

P5170029.JPG
撮影:尾崎太祐

P5170031.JPG
撮影:尾崎太祐

夏の紅葉は、涼やかな緑。陽ざしも遮ってくれます。

紅葉新緑.JPG
撮影:尾崎太祐

今日は、庭木のお手入れの様子もちょっとご紹介。

土壌の改良のため、炭を埋設しました。

庭木のお手入れ(土壌改良 炭埋設)1.JPG
撮影:尾崎太祐

庭木のお手入れ(土壌改良 炭埋設)2.JPG
撮影:尾崎太祐

元気に育ってくれますように!

皆様のご来園、お待ちしております!
posted by 天赦園管理人 at 13:26| イベント(呈茶会)

2017年05月02日

お花を眺めながらお抹茶を!

現在、5月末までの日曜・祝祭日に、淡交会宇和島支部様のご協力をいただきまして、天赦園 春の呈茶会を開催中です!

先日、4月30日の日曜日にも開催され、大盛況でした!皆様、本当にありがとうございます。

撮影協力隊の松田先生にもお越しいただき、写真をご提供くださいましたので、早速ご紹介!

この日は朝からよく晴れました。

conv0001.JPG
撮影:松田隆

藤の紫、黄菖蒲の黄色もくっきりと浮かび上がります。

conv0024.JPG
撮影:松田隆

お茶会は10:00から受付開始。間もなく始まります・・・!

conv0010.JPG
撮影:松田隆

五月晴れのなか、皆様思い思いに楽しい時間を過ごされている様子・・・

conv0020.JPG
撮影:松田隆

お抹茶を楽しまれているお子様もたくさんおられました。ある女の子は、「お抹茶、おいしいよ!」と教えてくれました。

conv0021.JPG
撮影:松田隆

藤棚の日陰で、お友達と楽しくおしゃべり・・・

conv0028.JPG
撮影:松田隆

春雨亭の障子の向こうに広がる景色。

conv0035.JPG
撮影:松田隆

アヤメも綺麗です。

conv0045.JPG
撮影:松田隆

明日からの連休、5月3日、4日、5日、7日にも、お呈茶がございます。どなたでもお気軽に楽しんでいただけますので、ぜひご参加ください!詳細は、こちらのチラシをご覧ください。
(※5月6日は、お呈茶はお休みとなります。ご注意ください。園は開園しています。)

呈茶会チラシH29.jpg

また、5月5日には、 13:50〜 の予定で、
宇和島さんさを楽しむ会様による、さんさ踊りもご披露いただく予定です。(雨天中止)

P1080962.JPG

ぜひお越しください!お待ちしております!!
posted by 天赦園管理人 at 11:42| イベント(呈茶会)

2017年04月28日

天赦園 春の呈茶会 開催情報

今年も 天赦園 春の呈茶会 が、淡交会宇和島支部様のご協力により開催中です!

呈茶会チラシH29.jpg


■天赦園 春の呈茶会
【開催日】平成29年 (4月23日から5月末までの間の日曜・祝祭日に開催します)
 4月 23日(日)/29日(祝)/30日(日) 
 5月  3日(祝)/4日(祝)/5日(祝)/7日(日)/14(日) / 21(日) / 28(日)

【開催時間】 午前10:00〜午後3:00(終了) ※予約などは不要でお楽しみいただけます

【料金】 天赦園ご入園料 + 呈茶料金(お茶・お菓子代)となります。
 ※ご入園料 大人(高校生以上) 300円 / 中学生 100円 / 4歳以上〜小学生 50円 ※3歳以下は無料
  愛媛県内在住で65歳以上、受付にてその旨証明書ご提示いただいた方 100円
(受付にて証明書のご提示のない場合、および65歳以上でも県外在住の場合は 300円となります)

 ※呈茶料金 300円(お茶・お菓子)

【主管】茶道裏千家淡交会宇和島支部様

 お抹茶は、普段は立ち入ることのできない 園内潜淵館(お茶室)のほか、外の緋傘・緋毛氈のお席でも召しあがっていただけます。お気軽にお楽しみください。

 ご来園、お待ちしております!
posted by 天赦園管理人 at 15:37| イベント(呈茶会)

2016年04月13日

春の呈茶会開催!

天赦園の藤、お花が美しくなってくる頃にあわせ、今年も春の呈茶会を開催いたします!

P4120033.JPG

P4120040.JPG

P4120005.JPG

今年は、4月17日日曜日から5月末まで、日曜・祝日に開催!

チラシはこちら!(クリックすると拡大します) PDFデータはこちら→ 呈茶チラシ(H28).pdf

呈茶チラシ(H28).jpg

■天赦園 春の呈茶会

【開催日時】平成28年

 4月  17日(日) / 24日(日) / 29日(祝)
 5月  1日(日) / 3日(日)〜5日(祝) / 8日(日) / 15(日) / 22(日) / 29(日)

【開催時間】 午前10:00〜午後3:00(終了) ※予約などは不要でお楽しみいただけます

【料金】 天赦園ご入園料 + 呈茶料金(お茶・お菓子代)となります。

 ※ご入園料 大人(高校生以上) 300円 / 中学生 100円 / 4歳以上・小学生 50円 ※3歳以下は無料
  愛媛県内在住で65歳以上、受付にてその旨証明書ご提示いただいた方 100円
(受付にて証明書のご提示のない場合、および65歳以上でも県外在住の場合は 300円となります)

 ※呈茶料金 300円(お茶・お菓子)

【主管】茶道裏千家淡交会宇和島支部様

 お抹茶は、普段は立ち入ることのできない 園内潜淵館(お茶室)のほか、外の緋傘・緋毛氈のお席でも召しあがっていただけます。お気軽にお楽しみください。

----------------------------------------------------------------------------------
また、宇和島さんさを楽しむ会様による郷土芸能宇和島さんさも、以下のスケジュールにてご観覧いただけます。

4月17日(日) / 5月15日(日)  ※雨天中止。披露の時間は10:45頃が目安です。当日ご確認ください。

P1080959.JPG

P1080958.JPG

唄い・三味線は生演奏です!黒い着流し姿で踊りをご披露いただきます。

ぜひご来園ください!お待ちしております!

posted by 天赦園管理人 at 16:28| イベント(呈茶会)

2015年06月05日

いよいよラスト!天赦園呈茶会

4月より淡交会宇和島支部様の主管でご開催いただき、大変好評をいただいております 天赦園 春の呈茶会、

いよいよ今週末、6月7日のお茶会がラストとなります!

呈茶チラシ(H27).jpg

菖蒲を愛で、美味しいお抹茶とお菓子をいただく・・・

贅沢なひとときをぜひどうぞ。

【開催時間】 午前10:00〜午後3:00 ※予約などは不要でお楽しみいただけます

【料金】 天赦園ご入園料 + 呈茶料金(お茶・お菓子代)となります。

 ※ご入園料 大人(高校生以上) 300円 / 中学生 100円 / 4歳以上・小学生 50円 ※3歳以下は無料
  愛媛県内在住で65歳以上、受付にてその旨証明書ご提示いただいた方 100円
(受付にて証明書のご提示のない場合、および65歳以上でも県外在住の場合は 300円となります)

 ※呈茶料金 300円(お茶・お菓子)

【主管】茶道裏千家淡交会宇和島支部様

ご来園、お待ちしております!
posted by 天赦園管理人 at 16:29| イベント(呈茶会)