スマートフォン専用ページを表示
TOP
/ 天赦園内の建物
2011年04月13日
天赦園書院
池に浮かぶ書院「春雨亭」です。
天赦園設立者の伊達宗紀は号を春山と称し、書を愛し、この春雨亭で多くの書を書き遺しました。
posted by 天赦園管理人 at 10:19|
天赦園内の建物
2011年04月12日
天赦園茶室
天赦園内の茶室「潜渕館」です。
本園設立者である、七代藩主 伊達宗紀は自らを龍にたとえ、この茶室を「その渕には龍が潜む館」という意味を込め「潜渕館」と名付けました。
お茶会等で当建物をご利用いただけます。
【問合せ】
公益財団法人宇和島伊達文化保存会
Tel (0895)25-2709 若しくは (0895)22-0056
posted by 天赦園管理人 at 15:38|
天赦園内の建物
プロフィール
施設名:名勝 天赦園
設立:1866年(昭和43年5月20日に名勝指定)
管理者:(公財)宇和島伊達文化保存会
TEL:0895-22-0056(天赦園受付)
FAX:0895-22-0034
所在地:
宇和島市天赦公園
検索ボックス
<<
2023年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
プロフィール
(3)
入園料・開園時間
(1)
天赦園入口のご案内
(1)
天赦園の見所
(7)
天赦園内の建物
(2)
天赦園に咲く花
(132)
開花情報(白玉藤)
(58)
開花情報(野田藤)
(26)
開花情報(花菖蒲)
(66)
イベント(呈茶会)
(23)
イベント(夜間開園)
(61)
イベント(その他)
(2)
見どころマップ解説
(3)
天赦園の石・石碑
(1)
天赦園の歴史
(0)
天赦園のなかまたち
(4)
日記
(289)
最近の記事
(06/05)
アジサイ咲きはじめ!
(06/02)
本日休園とさせていただきます
(06/01)
花菖蒲フォトギャラリー2 2023.05.31付開花状況
(05/29)
8分咲き! 菖蒲開花情報 2023.05.29付
(05/26)
花菖蒲フォトギャラリー
タグクラウド
アジサイ
ウメ
サクラ
モミジ
白玉藤
過去ログ
2023年06月
(3)
2023年05月
(9)
2023年04月
(9)
2023年03月
(6)
2023年02月
(3)
2023年01月
(7)
2022年12月
(5)
2022年11月
(5)
2022年10月
(7)
2022年09月
(3)
2022年08月
(4)
2022年07月
(4)
2022年06月
(6)
2022年05月
(7)
2022年04月
(10)
2022年03月
(5)
2022年02月
(4)
2022年01月
(5)
2021年12月
(4)
2021年11月
(5)
RDF Site Summary
RSS 2.0