アジサイがだいぶ咲きだしました。
東入口すぐにあるアジサイ。色とりどりで、見ていて楽しくなります!

こちらは、今日の菖蒲園の様子。

西側から見たところ。

東側(天赦園入口正門側)から見たところ。去年植え替えしたスペースがちょっと寂しいですが・・・。

続いては、園内のアジサイをご紹介。これから本格的に咲きだします。
春雨亭の手前の植込みののアジサイ。

池の南側のあじさい小路のアジサイ。


番外編で、太鼓橋式藤棚の側にあるヤマボウシ。

池の西側のアジサイ。


そこからちょっと進むと、・・・木の幹の穴に・・・カエルが出てきそうですネ・・・!

お手洗い横のアジサイ園は、まだちょっと早いかな・・・。これからです!

今日は、芝生の東側の松の剪定をしていただきました。こまめにお手入れします。

さて、4月からご好評をいただいておりました天赦園の呈茶会、6月8日(日曜日)が、最終回となります!
菖蒲と紫陽花の花をお楽しみいただきながら、美味しいお抹茶とお菓子もいただける、貴重な機会です。
開催日時:6月8日(日曜日) 午前10:00〜午後3:00
(※予約不要。当日園内にてチケットを販売しております)
呈茶料金:300円(お茶・お菓子つき) ※天赦園入園料は別途必要です
※天赦園入園料:大人(高校生以上) 300円 / 中学生 100円 / 4歳以上・小学生 50円
主管:茶道裏千家淡交会宇和島支部
園内の茶室、潜淵館内および潜淵館前の縁台(緋傘と緋毛氈を敷いた野外席)にてお召し上がりいただけます。

ぜひお楽しみください。ご来園、お待ちしております!
posted by 天赦園管理人 at 17:08|
イベント(呈茶会)