2013年11月27日

紅葉の天赦園

ミカンの美味しい季節になりました!

P1020937_convert_20131127141716.jpg

写真は先日、本会でいつもお世話になっている方にいただいた、今年獲れたてのおみかんです!

宇和島のみかんは、美味しい!!何といっても、甘い!!
昔の人がなぜ「蜜柑」という漢字を充てられたのか、その由来を実感できてしまうほどです・・・!
他県の方への贈り物としてもとても喜ばれるそうなので、これからの季節にオススメです!

来る 12月8日(日) 10:00〜 きさいや広場(場所はこちら)で JAのイベントがあるそうなので、
ご興味のある方はぜひどうぞ!

さて、美味しいおミカンをいただいて、天赦園へ・・・・・

天赦園もすっかり秋の色に彩られています。松も紅葉(?)しております・・・。

P1020916.JPG

宇和島城と秋の空。

P1020917.JPG

こちらは、食欲の秋・・・!(えさをあげたところ・・・)

P1020915.JPG

そしてこちらは、天赦園の紅葉スポット、枯れ川です。

P1020920.JPG

色とりどりの紅葉が、枯れ川が象徴する時の流れに深みを与えます。

P1020921.JPG

ツタの葉っぱも紅葉。

P1020922_.JPG

池の向こう岸も。

P1020927.JPG

池をぐるっと廻っての帰り道。

P1020928.JPG

紅葉の天赦園、ぜひ散策にいらして下さい!

P1020931.JPG

タグ:紅葉
posted by 天赦園管理人 at 16:09| 天赦園の見所