2022年04月13日

白藤フォトギャラリー2022 Vol.1

今年の白藤を写真協力隊の久保さんと松田先生にご撮影いただきましたのでご紹介します!

1回目は、久保さんご撮影のお写真!朝と夜にご撮影いただきました。

まずは朝の白藤。さわやかな宇和島の朝の景色の中に、藤のアーチの白さがくっきりと浮かび上がります。背景のなだらかな山の稜線と手前のソテツ群、石の丸みとシャープな斜め線とのバランスも素敵な1枚!

_DSC4537.jpg
撮影:久保政文

朝の光をいっぱい受けて

_DSC4538.jpg
撮影:久保政文

花びらも輝いています。

_DSC4546.jpg
撮影:久保政文

_DSC4549.jpg
撮影:久保政文

天赦園の名物!水面に反転して映る白玉“上り”藤。今年もきれいに咲いてくれてありがとう!

DSC_0696.jpg
撮影:久保政文

池を廻りながら様々な角度からお楽しみいただけます。

DSC_0731.jpg
撮影:久保政文

こちらは、夜の白藤。幻想的です。

DSC_0780.jpg
撮影:久保政文

オマケ!ヒメリンゴのお花!

DSC_0756.jpg
撮影:久保政文

虫くんシリーズ。テントウムシ。

DSC_0757.jpg
撮影:久保政文

上手に密を吸うミツバチくん。

DSC_0758.jpg

久保さん、素敵なお写真をありがとうございました!!

posted by 天赦園管理人 at 11:23| 開花情報(白玉藤)