現在、5月末までの日曜・祝日に、天赦園 春の呈茶会を開催しております!
今回は、4月29日(日)のお茶会の様子をレポート。
この日はよく晴れました。
プロペラのような小さなお花が可愛いチリアヤメも開花中!
シランも満開。
白いのは、白花シランです。
こちらは、シャクヤク。
晴天のもと、お茶会の準備も着々と。
屏風は、宇和島出身の画家伊藤渓水筆です。また、お茶室内にはイスもご用意しております。
お殿様のお茶室で美味しいお菓子とお抹茶をたくさんのお客様にお楽しみいただきました。
外のお席も賑わっています。ありがとうございます!
帰りぎわに「とても風情があって、落ち着けて良かったです」「お抹茶とても美味しくいただきました」といったお声をかけていただきました。本当に嬉しい限りです。
天赦園 春の呈茶会をご担当くださっているのは、淡交会宇和島支部の皆様です。
和の風情と品格をたたえた素敵なお着物姿と、優しく温かい笑顔でお客様を丁寧におもてなししてくださり、お客様もとても喜ばれていました。お暑い中、本当にありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします!
春の呈茶会は、ゴールデンウィーク期間中、 5月の3日、4日、5日、6日 は連日開催しておりますので、皆様ぜひお越しください!
詳細はこちらのチラシをご覧ください。
ご来園、お待ちしております!
【イベント(呈茶会)の最新記事】