天赦園築庭150周年記念コンサート、続きです。休憩を挟んで、第2部はスペシャルゲストの 女優 紺野美沙子さん による『伊達秀宗公物語』の朗読からはじまります。
第2部の花れんさんの御衣裳は、天赦園築庭150年の記念の年ということで、大切なお着物をドレスにリメイクされたもの。素敵です!
まずは、天赦園竹灯篭コンサート実行委員会委員長の伊達宗信氏より皆様にごあいさつ。
撮影:松田隆
今回紺野さんに朗読していただく絵本は、宇和島信用金庫様が「うわしんNEXT100プロジェクト こどもたちの未来へつなぐ」の一環として制作されたもので、現在、『伊達秀宗公物語』『伊達宗紀公物語』の2シリーズが刊行されています。
このうち、紺野さんには『伊達秀宗公物語』を、扇谷さんのピアノにあわせて朗読していただきました。紺野さんは2010年秋より、「紺野美沙子の朗読座」を主宰されています。
お待たせしました!紺野さんご登場!月夜に白の御衣裳が映え、お美しい・・・!
撮影:本田耕一
さぁ、いよいよ始まります。
撮影:本田耕一
戦国の乱世、時代が豊臣から徳川へと移り変わるなか、東北の雄 伊達政宗の長男として数奇な運命をたどった秀宗の生涯が、扇谷さんによるピアノの絶妙な音色と紺野さんのメリハリの効いたお声によって、臨場感いっぱいに語られていきます。
撮影:松田隆
撮影:松田隆
撮影:松田隆
こちらは、朗読を終えられた後の紺野さんと、大石さん、花れんさん、扇谷さん。東京での打ち合わせからご一緒されたこともあって、すっかり打ち解けられ、トークも弾みます。
撮影:松田隆
朗読は天赦園コンサート初の試みでしたが、お客様からも、「当時のあり様を目の前で見ているようだった」「内容が耳と頭にすっと入ってきて、とても分かりやすかった」「素晴らしい時間をありがとうございました!」といったお声をお寄せいただき、大好評でした。
紺野さん、本当にありがとうございました!
撮影:松田隆
【イベント(夜間開園)の最新記事】