2015年04月12日

今年も春の呈茶会、開催します!

宇和島伊達400年祭、開幕しました!

天赦園では、園内の藤が見ごろとなっている 4月19日から、菖蒲の見ごろの 6月7日までの間、日曜を中心に、

「お殿様のお庭でお花を愛でながらお茶を一服・・・」のキャッチフレーズでお馴染みの、

天赦園 春の呈茶会 を開催いたします!

以下、詳細です。

■天赦園 春の呈茶会

【開催日時】平成27年

 4月  19日(日) / 26日(日) / 29日(祝)
 5月  3日(日)〜5日(祝) / 10日(日) / 17(日) / 24(日) / 31(日)
 6月  7日(日)

【開催時間】 午前10:00〜午後3:00 ※予約などは不要でお楽しみいただけます

【料金】 天赦園ご入園料 + 呈茶料金(お茶・お菓子代)となります。

 ※ご入園料 大人(高校生以上) 300円 / 中学生 100円 / 4歳以上・小学生 50円 ※3歳以下は無料
  愛媛県内在住で65歳以上、受付にてその旨証明書ご提示いただいた方 100円
(受付にて証明書のご提示のない場合、および65歳以上でも県外在住の場合は 300円となります)

 ※呈茶料金 300円(お茶・お菓子)

【主管】茶道裏千家淡交会宇和島支部様

 お抹茶は、普段は立ち入ることのできない園内潜淵館(お茶室)のほか、外の緋傘・緋毛氈のお席でも召しあがっていただけます。お気軽にお楽しみください。

呈茶チラシ(H27).jpg

posted by 天赦園管理人 at 16:40| イベント(呈茶会)