6月22日の日曜日、天赦園にて、
「宇和島さんさを楽しむ会」さんが、郷土芸能「宇和島さんさ」をご披露くださる予定になっております!
※郷土芸能「宇和島さんさ」、「宇和島さんさを楽しむ会」さんについては
こちら(「地活のススメ@宇和島」のホームページへ)
中之島にて、三味線・尺八・唄いの生演奏をバックに踊ってくださいます。
踊りをご覧いただける時間帯は、11:00ごろ〜12:00ごろまで、
ただし、
雨天の場合は中止となりますので、ご了承ください。
こちらの写真は今年2月に踊っていただいた時の様子。
ちょうど県外各所からのツアーのお客様がたくさんお見えになっていた時で、
皆さん、さんさ歌の生演奏と黒い着流しでビシッと踊られるお姿に、釘づけになっておられました。
終了時には、大きな拍手とともに、「カッコイイ!」「見れて良かった!」というお声が次々とあがっていました。
こちらは、先月ご披露いただいた時の写真。
これまでも不定期でご披露をいただいていたのですが、
来月からは、毎月第3日曜日、11:00ごろから約1時間ほどのご予定で、定期的に踊ってくださることとなりました!
幕末につくられたお庭をバックに踊られるお姿を拝見していると、まるで当時にタイムスリップしたような感覚になりますヨ!
どうかお楽しみに!
ご来園、お待ちしております!
posted by 天赦園管理人 at 15:43|
イベント(その他)