先日天赦園でご披露いただいた八ツ鹿踊り・獅子舞の様子を写真協力隊の松田先生が撮影してくださいましたのでご紹介します!
さすが松田先生・・・撮影のポジション取りもバッチリ!八ツ鹿踊りの持つ優美さ、獅子舞の持つ躍動感も見事に写真の中に切り取っていただいてます!
本当に素敵で、格好よく、魅力いっぱいだった子どもたちの八ツ鹿踊り・獅子舞。たくさんの写真から感じ取っていただけたらと思います!
八ツ鹿の子どもたち。天赦園でお昼休憩中。
さぁ、そろそろ踊りが始まります。
準備も整い、一列になって・・・
いざ、舞台へ!「ア〜」という掛け声とともに、トントントンと優しい小太鼓の音が響きます。
ずっと一緒にいた女鹿があるお屋敷の庭に隠され、男鹿たちがその居場所を訪ね歩く・・・ついにススキの蔭にいた女鹿を見つけ、再会を喜び合うというストーリーの歌詞にそって踊りが進んでいきます。
女鹿さんと(真ん中)再会と出来ました!
続いては勇壮な獅子舞!!獅子役のお兄さんによる躍動感のある動きに感動!
タタタンタタタン・・・というリズミカルな太鼓の音とともに暴れまくる!
エイ!
そして、一対一対決では・・・
太鼓の男の子が獅子を挑発・・・!
ウォオオオオ!!!
お前だな〜!!!(怒)
メチャメチャ怒ってます!!
対決だ!
危な〜い!!!
八ツ鹿、獅子舞とも本当に素晴らしかったです!本当にありがとうございました!
また来年を楽しみにしています!