2023年11月28日

見頃に! 紅葉情報 2023年11月28日付

紅葉が見頃になりました!まずご紹介するのは枯れ川の紅葉です。今もきれいですが、これからもっと色付きが進んでいきます。

P1360024.JPG

P1360021.JPG

色とりどり。

P1360022.JPG

P1360026.JPG

枯れ川を流れる紅葉。

P1360027.JPG

お茶室横のノムラモミジも赤く染まりました。

P1360011.JPG

養老の滝横。

P1360008.JPG

苔山のモミジは黄色く染まっています。

P1360013.JPG

P1360016.JPG

モミジ以外でも、園内のあちこちが色化粧。

P1360015.JPG

P1360017.JPG

P1360018.JPG

暖かい服装で、ぜひご覧にいらしてください!お待ちしております!

posted by 天赦園管理人 at 14:42| 日記

2023年11月21日

色付きはじめ 紅葉情報 2023年11月21日付

園内のモミジが色付きはじめました。こちらは、枯れ川横のモミジ。

P1350993.JPG

一足先に色付きはじめたノムラモミジは色が濃くなってきています。この状態から真っ赤に染まっていきます。

P1350996.JPG

P1350997.JPG

現在、園内のあちこちにツワブキのお花が咲き乱れています!池辺の通路もこのとおり。

P1350998.JPG

枯れ川のモミジは西側の木がが数本色付きはじめています。

P1360002.JPG

見頃になるとこれらの木々も赤や黄色に彩られます。

P1360003.JPG

また色付きが進んできたらレポートいたします!お楽しみに!

posted by 天赦園管理人 at 14:27| 日記

2023年11月07日

ツワブキ咲く!

ツワブキのお花、見頃になりました!ビタミンカラーでとってもカワイイ!目にすると元気が出ます。

P1350982.JPG

天赦園へ至る通路(東入口)の道沿いに咲いています。

P1350981.JPG

園内でも、この通り!特に養老の滝横や、池へと流れる水路際にたくさん咲いています。

P1350992.JPG

P1350985.JPG

P1350989.JPG

今日は遠〜くにミカンちゃんがいました。「・・・もしかして動いてない・・・????」と相当あせって、ズームで撮影。でも、大丈夫!池の底の藻を食べていた?ようで、元気でした!

P1350990.JPG

園内の紅葉は、まだ先になりそうです。また情報アップします!

ご来園、お待ちしております!
タグ:ツワブキ
posted by 天赦園管理人 at 15:58| 天赦園に咲く花