2023年07月26日

今日のサギソウ!

今日のサギソウの様子です!今見頃です!

P1350360.JPG

美しい白い鷺が飛び交っております!

P1350363.JPG

暑さ対策をしてぜひご覧にいらしてください!お待ちしております!




タグ:サギソウ
posted by 天赦園管理人 at 15:46| 天赦園に咲く花

2023年07月18日

サギソウ+α

サギソウの開花がすすみました!

P1350343.JPG

今年は例年よりちょっと少なめ。

P1350347.JPG

先日刈ってもらって芝生がすっきりしてます!

P1350348.JPG

セミの合唱が聞こえるようになりました。北側の木にたくさんいるようです。

P1350357.JPG

今回もミカンちゃんに会えました。水面に鮮やかなオレンジ色を見つけると心が弾みます。

P1350351.JPG

今日はぐるぐる回って遊んでいました。

P1350353.JPG

ウォーターポピーのお花も開花。

P1350356.JPG

P1350355.JPG

暑いのでご来園時には熱中症対策をお忘れなく!

宇和島ではもうすぐお祭り!勇壮な牛鬼の姿が見れるのが待ち遠しいです。
posted by 天赦園管理人 at 14:16| 日記

2023年07月11日

サギソウ咲きはじめ!

今年もサギソウが元気に咲いてくれました!

P1350330.JPG

ツボミもだいぶふくらんでますので、これから次々咲いてくれる見込みです。

P1350331.JPG

しかし、暑い!今日は散水機がフル稼働中!菖蒲畑に潤いを届けています。

P1350332.JPG

アジサイの見頃は終わりましたが、遅咲きの分はまだ元気といったところ。

P1350333.JPG

そして、びっくり・・・!何と!クリの木に青い実がなっております!こんなに早い時期からなっていたかな・・・?

P1350335.JPG

久々にミカンちゃんに遭遇。潜水遊泳中。

P1350337.JPG

ゴオオオオオ・・・!

P1350338.JPG

・・・というわけでもないのかな・・・?

水面にはアメンボがたくさん!

P1350340.JPG

すっかり夏の空です。

P1350342.JPG

暑い日が続きます。熱中症にはくれぐれもお気をつけてご来園ください。

お待ちしております!

タグ:サギソウ
posted by 天赦園管理人 at 14:09| 天赦園に咲く花

2023年07月06日

夏到来!

株分けした区画にもキレイに菖蒲の苗が並びました。園路にはお馴染みの散水セットも。天赦園の夏の風物詩です。

P1350316.JPG

オレンジのノウゼンカズラのお隣に白いムクゲも咲きました!こちらも夏らしい風景。

P1350319.JPG

ハンゲショウがこんなに背高のっぽに育つとは。

P1350320.JPG

夏になるとよく鳥が水を求めてやってくる天赦園碑前の烏帽子岩。

P1350323.JPG

鬼が城連山を望むいつもの景色にも夏らしさが加わってきました。

P1350327.JPG

P1350328.JPG

苔が夏の涼(涼感)になります。

P1350329.JPG

P1350322.JPG

暑さが厳しくなりましたので、ご来園の際は熱中症対策をしっかりとってご散策をお楽しみください。

ご来園、お待ちしております!
posted by 天赦園管理人 at 14:09| 日記