2023年06月28日

現在菖蒲の株分け中!

入口を入ると・・・!「あっ!菖蒲畑が・・・!1区画・・・ない・・・!!!」

P1350303.JPG

ルパンに盗まれたのではありません。ご安心ください。株分け中ですヨ!

P1350304.JPG

毎年4区画のうち1区画を対象に、菖蒲の株分けを行っています。こうして地力を蓄え、固まった株をほぐして植え替えて・・・また来年も元気に咲いていただくのです!

種別に丁寧に心を込めた株分けがされています。株分け作業はあと2日ほど続く見込みです。

P1350305.JPG

株分け待ちの菖蒲くんたちは芝生の入り口端っこで待機中。

P1350306.JPG

その奥ではキキョウのお花が開花中です。

P1350315.JPG

雨上がりで陽が差してきました。

P1350307.JPG

池にはお水がたっぷりと。

P1350310.JPG

アジサイはまだ元気です!たくさん咲いてくれてアジサイスポットらしくなってきました。

P1350312.JPG

雨上がりは苔の緑も美しいです。

P1350314.JPG

ご来園、お待ちしております!
posted by 天赦園管理人 at 16:15| 日記

2023年06月23日

虫の目で楽しむ

ミクロな世界へようこそ!今回は虫の目でアジサイをお楽しみください!写真協力隊松田先生にご撮影いただきました。

dc062201.JPG
撮影:松田隆

dc062205.JPG
撮影:松田隆

dc062209.JPG
撮影:松田隆

近くで見るとたくさんのお仲間たち(虫たち)がアジサイを楽しんでいるのが分かります!(クリックで拡大します)

dc062212.JPG
撮影:松田隆

アジサイにも蜜があるんですね・・・!

dc062218.JPG
撮影:松田隆

dc062222.JPG
撮影:松田隆

dc062228.JPG
撮影:松田隆

dc062243.JPG
撮影:松田隆

dc062251.JPG
撮影:松田隆

dc062256.JPG
撮影:松田隆

ご来園は、早めがオススメ!お待ちしております!

タグ:アジサイ
posted by 天赦園管理人 at 10:03| 天赦園に咲く花

2023年06月20日

アジサイ見頃に!

アジサイが見頃になりました!

P1350119.JPG

お花も大きく成長し、見ごたえが出てきましたヨ!

P1350120.JPG

P1350121.JPG

P1350122.JPG

P1350124.JPG

P1350125.JPG

P1350126.JPG

この定点観測用?の写真で6/5時点、6/12時点と比べていただくと一目瞭然です!

P1350113.JPG

入口看板の横にも。

P1350105.JPG

P1350106.JPG

その他のお花も色々開花中。

ゼフィランサス。

P1350116.JPG

ギボウシ。

P1350112.JPG

キキョウもこれから次々と咲いてくれそうです。ぷっくらした可愛いツボミがたくさんついてくれています。

P1350130.JPG

トロピカルなノウゼンカヅラも存在感が出てきました。このお花が咲くと夏が近づいてくるのを感じます。

P1350110.JPG

そして、ハンゲショウの白い色味が広がって、この一角はとっても涼やかな見た目に。

P1350108.JPG

P1350109.JPG

見ごたえがありますのでぜひご覧にいらしてください!

そして、この季節のいや〜なお供、蚊の姿もちらほら見かけるようになりました。虫よけ対策もとって、ご散策をお楽しみください。

ご来園、お待ちしております!
タグ:アジサイ
posted by 天赦園管理人 at 16:09| 天赦園に咲く花

2023年06月13日

紫陽花フォトギャラリー1

雨に潤うアジサイ。

dc061209.JPG
撮影:松田隆

dc061211.JPG
撮影:松田隆

この白いアジサイの水滴には・・・何と!天赦園の景色が映り込んでいます!(クリックで拡大します)

dc061229.JPG
撮影:松田隆

この素敵なお写真を撮影してくださったのは・・・そう!写真協力隊の松田先生です!松田先生、いつもありがとうございます!!

昨日の雨上がりのご撮影。天赦園碑横の烏帽子形の手水鉢にもお水がたっぷり張って・・・水面に園内の風景がきれいに映り込んでいます。

dc061201.JPG
撮影:松田隆

アジサイの繊細で美しい色味もはっきりと出してくださっていて・・・そんな花々に彩られた園内の雰囲気が、先生のお写真でよくお分かりいただけると思います!

dc061271.JPG
撮影:松田隆

dc061283.JPG
撮影:松田隆

dc061268.JPG
撮影:松田隆

dc061263.JPG
撮影:松田隆

dc061249.JPG
撮影:松田隆

dc061246.JPG
撮影:松田隆

dc061256.JPG
撮影:松田隆

dc061243.JPG
撮影:松田隆

ぜひご覧にいらしてください!お待ちしております!
タグ:アジサイ
posted by 天赦園管理人 at 15:15| 天赦園に咲く花

2023年06月12日

隠れたアジサイスポット

天赦園内に隠れたアジサイスポット発見!可愛いガクアジサイちゃんたちです。

P1340337.JPG

枯れ川の飛び石を渡ったところにある藤棚の下がアジサイスポットになっています!

P1340335.JPG

ご来園の際、池の周りを一回りしてお帰りになられ・・・「あ!!こっち(枯れ川エリア)は行ってなかった!」というのはよくあるパターン。
ぜひ園内隅々までごゆっくりご散策になって下さいね!

アジサイ小路の様子です。

P1340338.JPG

P1340339.JPG

P1340340.JPG

P1340343.JPG

アジサイ何千株!のスポットのようにたくさんはないけれど・・・歴史ある名園の、季節のプラスアルファでお楽しみいただけたら幸いです。

P1340344.JPG

P1340345.JPG

P1340346.JPG

前回の写真と比べてみてください。だいぶお花が増えてます。

P1340347.JPG

菖蒲畑はもう終盤。

P1340325.JPG

P1340327.JPG

ハンゲショウが見ごたえありです!

P1340329.JPG

P1340330.JPG

P1340331.JPG

P1340332.JPG

ご来園、お待ちしております!
タグ:アジサイ
posted by 天赦園管理人 at 15:13| 天赦園に咲く花