2023年03月30日

白藤の開花はじまる!

何と!白藤がもう開花しはじめました!

P1330058.JPG

P1330059.JPG

藤棚は東西にかかっていますが、東の方が早く開花しています。

P1330057.JPG

遠景はこんな感じです。

P1330054.JPG

池にかかる白いアーチとしてお楽しみいただけるのはもう少し先ですが、油断していると見頃は早々にやってきそうです・・・!
開花状況はこれから逐次アップしていきますので、ぜひチェックを!

ヒメリンゴの白い可愛らしいお花も咲きました。

P1330044.JPG

サクラは満開を過ぎつつあるところです。ご観覧はお早めに!

P1330046.JPG

P1330047.JPG

養老の滝横では、ワサビのお花と・・・

P1330048.JPG

ツツジも開花中です。

P1330051.JPG

春爛漫!ぜひご散策にいらしてください!お待ちしております!
posted by 天赦園管理人 at 13:54| 開花情報(白玉藤)

2023年03月27日

桜満開!

桜が満開です!

P3270055.JPG

P3270054.JPG

ハナニラの白いお花も可愛らしい。

P3270056.JPG

入口の紫野田藤、もう伸び出しました!早い!例年の見頃は4月中旬〜下旬ですが、今年は早まるかも。

P3270058.JPG

桜とシバザクラの春らしい色彩が目を楽しませてくれます。

P3270061.JPG

P3270066.JPG

さて、白藤の様子は・・・

P3270067.JPG

順調に育っています!開花が楽しみです。

P3270069.JPG

ぜひご来園ください!「お待ちしてま〜す!」

P3270073.JPG

タグ:サクラ
posted by 天赦園管理人 at 13:52| 天赦園に咲く花

2023年03月22日

園内色とりどり!

サクランボの白いお花が満開です!

P1320456.JPG

黄色いスイセン。

P1320457.JPG

シバザクラも咲き揃いました!目に鮮やかな色彩が飛び込んできて、心も弾みます♪

P1320459.JPG

P1320462.JPG

桜の開花はまだ序の口といったところ。これからが楽しみです!

P1320461.JPG

ミツマタのお花も満開。オレンジ色の丸いボールのようになっています。

P1320463.JPG

ボケの花の隣でハトさんがホッと一息中。

P1320465.JPG

園内あちこちでヤブツバキも満開状態です。

P1320468.JPG

P1320471.JPG

天赦園の一番の名物!水面にかかる太鼓橋式の白藤も、花芽が順調にふくらみ出しましたよ!

P1320469.JPG

例年4月13日を挟む1週間程度(4/8〜4/16あたり)が見頃!今年も素敵に咲いてくれることと思いますので、楽しみにしていてください♪



posted by 天赦園管理人 at 14:28| 天赦園に咲く花

2023年03月13日

天赦公園のアンズも見頃に!

土日暖かかったせいか、天赦園のお隣の天赦公園のアンズが見頃を迎えています!

P1320433.JPG

P1320431.JPG

P1320432.JPG

雨上がりの午後。

P1320437.JPG

P1320439.JPG

シバザクラもだいぶ咲きましたよ〜!

P1320440.JPG

濃いピンク色のモクレンも咲きました。

P1320442.JPG

ぜひお花見にいらしてください!お待ちしております!
タグ:アンズ
posted by 天赦園管理人 at 13:52| 天赦園に咲く花

2023年03月07日

春めく

梅は終わりましたがアンズの開花が順調にすすんでいます!

P1320410.JPG

P1320411.JPG

P1320412.JPG

ミツマタもお花のオレンジ色が目につくようになってきました。

P1320419.JPG

サンシュユも開花!こちらも控えめの黄色が可愛らしい。

P1320420.JPG

モクレン、1週間でこんなに咲きました!

P1320423.JPG

ヤブツバキもたくさん開花!

P1320425.JPG

春ですねぇ・・・!

P1320426.JPG

ご来園、お待ちしております!
posted by 天赦園管理人 at 15:56| 天赦園に咲く花