2022年11月25日

紅葉情報 2022.11.25付|色づきはじめ

今日の紅葉の様子です。滝横のモミジは色づきが進みつつあります。

PB250054.JPG

PB250055.JPG

滝横からさらに進んで、池の周りをぐるっと散策。

PB250058.JPG

ツワブキの黄色とサザンカのピンク色、鮮やかな色合いが小路を彩ってくれています。

PB250059.JPG

書屋春雨亭と宇和島城が並んで見えるスポット。写真ではお城が霞んでますが、肉眼でははっきりと見えます!ご来園の上、ぜひご確認を・・・!

PB250061.JPG

撮影時はちょうど水門から池のお水を抜いているところで、逆流で筋トレ中のクロちゃんたちを横目に見つつ・・・

枯れ川へ。

PB250069.JPG

PB250070.JPG

こちらは微妙に色づいては来ているものの、見頃はまだ先といった感じ。

PB250071.JPG

苔の小路に沿って進んで行くと・・・

PB250073.JPG

PB250074.JPG

枯れ川の源流に到着。そこには子持ち石が。

PB250075.JPG

小さな丸い石が子ども、大きい石がお母さん。この石に子供を抱く母の姿を重ね、子孫繁栄を願って据えられています。

ぜひ散策にお越しください!ご来園、お待ちしております!
posted by 天赦園管理人 at 15:03| 日記

2022年11月24日

芸術の秋!光のアート

秋の陽光から生み出されたアート作品。写真協力隊久保さんのご撮影です!まさに芸術の秋!

DSC_2162.jpg
撮影:久保政文

DSC_2163.jpg
撮影:久保政文

DSC_2164.jpg
撮影:久保政文

DSC_2165.jpg
撮影:久保政文

DSC_2170.jpg
撮影:久保政文

こちらは見ていてちょっと楽しくなる写真!

DSC_2184.jpg
撮影:久保政文

秋空に浮かぶ天守&黄色いツワブキちゃん。

DSC_2185.jpg

紅葉、ノムラモミジはだいぶ赤みが増してきました!

DSC_2159.jpg
撮影:久保政文

DSC_2160.jpg
撮影:久保政文

DSC_2182.jpg
撮影:久保政文

滝横、枯れ川の様子は明日アップしますね!

ピラカンサも真っ赤!

DSC_2157.jpg
撮影:久保政文

散策に気持ちの良い時節。ぜひご来園ください!

久保さん、素敵なお写真をありがとうございました!!

posted by 天赦園管理人 at 14:23| 日記

2022年11月18日

紅葉、色づきはじめ。見頃はもう少し先です

今週末はお天気も良し!ということで、紅葉狩りに出かけよう〜!という方もたくさんおられるかも知れません。

天赦園もそろそろ!と言いたいところなのですが・・・見頃はまだ先。ようやく色づきはじめました!というところです。

今日のモミジの様子です。こちらは、滝横。

P1310796.JPG

ノムラモミジの紅葉は一歩早め。これから真っ赤に色づいて行きます。

P1310794.JPG

枯れ川も色づきはじめ。

P1310797.JPG

他の木はまだかな・・・

P1310798.JPG

紅葉の歌の歌詞にもある通り、夕日に照らし出された紅葉はとても美しく、趣があります。

P1310799.JPG

紅葉情報はまた逐次アップいたします!どうかお楽しみに!
posted by 天赦園管理人 at 16:11| 日記

2022年11月09日

紅葉はまだ先

可愛いツワブキのお花が園路を元気に彩ってくれています。

P1310772.JPG

P1310773.JPG

P1310774.JPG

ノムラモミジの紅葉が進んでいます。

P1310777.JPG

枯れ川はこの通り。紅葉はまだ先です。

P1310783.JPG

P1310784.JPG

苔の小路のシマシマバージョン。

P1310786.JPG

東高の庭木はだいぶ色づいてきているようですが・・・

P1310788.JPG

天赦園の紅葉はもうしばらくお待ちを・・・!
posted by 天赦園管理人 at 15:22| 日記

2022年11月04日

秋の彩り

ツワブキの黄色い鮮やかなお花が見頃になって参りました!

P1310758.JPG

元気の出るビタミンカラー!気持ちも明るくなります!

ノムラモミジも色づきはじめました。

P1310757.JPG

園路にはどんぐりの実も。秋ですねぇ〜。

P1310760.JPG

今日のロープくぐり遊びはクロちゃんの番。早くぐり競争で少々殺気立っておるようです・・・

「先ぐぐった〜!」「あぁ〜やられた〜(と言いつつ、潜る)」

P1310761.JPG

やわらかい秋の日射しのもとで、元気なお子さんの声がこだましています。幸せあふれるひととき。

P1310764.JPG

「今日はお客さんがたくさん来てくれてる!エサももらえるぞ〜」ということで、ハトさんたちも多数来園中。

P1310765.JPG

ツワブキの黄色の他、赤色も景色に彩りを添えてくれています。門前のピラカンサ。

P1310750.JPG

真っ赤!まるで大きいブドウ状態に・・・!

P1310751.JPG

八重のサザンカもたくさん咲きました。

P1310753.JPG

センリョウ、マンリョウも色づいてます!

P1310755.JPG

ぜひご来園ください!お待ちしております。

タグ:ツワブキ
posted by 天赦園管理人 at 14:51| 天赦園に咲く花