2022年05月31日

菖蒲 見頃です!

見頃を迎えている天赦園の菖蒲。今回はご来園者様からご提供いただいた写真でご紹介いたします!

welcome to tenshaen!

20220530-DSC_3983_593.jpg
提供:ご来園者様

昨日のご撮影です。

20220530-DSC_4011_621.jpg
提供:ご来園者様

20220530-DSC_4019_629.jpg
提供:ご来園者様

色とりどり。

20220530-DSC_4024_634.jpg
提供:ご来園者様

20220530-DSC_4031_641 -.jpg
提供:ご来園者様

素敵なお写真のご提供をありがとうございました!
続きを読む
posted by 天赦園管理人 at 13:36| 日記

2022年05月30日

いよいよ見頃! 菖蒲開花情報2022.05.30付

菖蒲、いよいよ見頃です!
今日の様子を松田先生にご撮影いただいた素敵なお写真でご紹介します!

dc0530129.JPG
撮影:松田隆

現在5〜6分咲きといったところです。

dc053073.JPG
撮影:松田隆

dc0530102.JPG
撮影:松田隆

dc053069.JPG
撮影:松田隆

dc053016.JPG
撮影:松田隆

dc0530114.JPG
撮影:松田隆

雨でしっとり潤い、お花も心地良さそう。

dc053012.JPG
撮影:松田隆

dc0530119.JPG
撮影:松田隆

奥に見えるのはキンシバイの黄色です。

dc0530128.JPG
撮影:松田隆

きれいなのでぜひぜひご散策にいらしてください(^-^)。お待ちしております!
posted by 天赦園管理人 at 15:47| 開花情報(花菖蒲)

2022年05月27日

菖蒲開花情報 2022.05.27付

菖蒲、一気に開花がすすみました!

開花状況を確認するため入口の門をくぐった瞬間、思わず「うわぁ!」と言ってしまったくらいです(笑)!

写真ではうまくその感じが出ませんが・・・

P1300141.JPG

真ん中の通路を通って両方に菖蒲のお花をお楽しみいただけます。

P1300143.JPG

P1300145.JPG

P1300147.JPG

P1300148.JPG

P1300155.JPG

P1300156.JPG

P1300157.JPG

撮影中はチョウチョがヒラヒラと舞っていて、幸せ感もいっぱいでした。

キンシバイの黄色いお花も元気に開花が進行中!

P1300158.JPG

ミヤコワスレの紫のお花も入口近くでカエルさんとともにお客様を楽しませてくれています。

P1300165.JPG

菖蒲、これからどんどん咲いていきます!ぜひご散策にいらしてください。お待ちしております!!
posted by 天赦園管理人 at 15:52| 開花情報(花菖蒲)

2022年05月23日

菖蒲色々咲きはじめ

菖蒲、まだ咲きはじめの段階ですが、色んな種類が開花しはじめましたのでご紹介!

この「爪紅」が今一番多く咲いています。

P1300126.JPG

こんな感じです。

P1300123.JPG

菖蒲園には他にも色んな種類が植えられています。現在咲いているのはこちら!

P1300129.JPG

P1300124.JPG

P1300125.JPG

P1300128.JPG

P1300131.JPG

そしてこちらはちょうど開花中。こんな風に咲くんですね・・・

P1300130.JPG

色々観察しつつご散策をお楽しみいただけたらと思います。

菖蒲園全体の咲き具合はこんな感じです。これから開花が本格化してきます。

P1300121.JPG

キンシバイのお花も咲き始めました。ツボミがたくさん付いていますので、これからこのエリアは黄色一色に染まりそうです。

P1300133.JPG

アジサイも開花に向けて準備中です!

P1300136.JPG

posted by 天赦園管理人 at 14:19| 日記

2022年05月19日

菖蒲ポツポツ咲きはじめ

菖蒲がポツポツ咲きはじめましたよ〜!

P1290955.JPG

P1290957.JPG

P1290958.JPG

P1290952.JPG

これから本格的に咲いていきますのでお楽しみに!

P1290959.JPG

ソテツ山のあたりにゼフィランサスのお花も咲きました。

P1290960|ゼフィランサス.JPG

P1290961.JPG

菖蒲の開花状況、またアップしますのでお楽しみに!週末はお天気も良いようなのでぜひご散策にいらしてください!

posted by 天赦園管理人 at 15:56| 開花情報(花菖蒲)