2022年04月21日

野田藤

松田先生が紫野田藤の写真も撮影してくださいましたので、ご紹介します!

ツツジと野田藤。

conv0025.JPG
撮影:松田隆

咲き始めた黄菖蒲と野田藤。奥は枯れ川です。

conv0028.JPG
撮影:松田隆

枯れ川の紅葉の隙間からのぞく藤のある風景。素敵です。

conv0019.JPG
撮影:松田隆

池辺のアヤメと、今回バックになっている建物は潜淵館附属のお茶室。

conv0047.JPG
撮影:松田隆

先日ご紹介した書屋春雨亭の内部は、こんな感じ。こんな風に景色を楽しみつつ、春山公はゆったりとしたお心持ちで筆をとられていたんでしょうね。

conv0059.JPG
撮影:松田隆

そしてこちらは入口の野田藤です。

conv0079.JPG
撮影:松田隆

芳香がただよってくるようです。

conv0080.JPG
撮影:松田隆

松田先生、素敵なお写真をありがとうございました!

続きを読む
posted by 天赦園管理人 at 11:12| 開花情報(野田藤)