2022年02月25日

春の準備

今週は寒かったですねぇ!ようやく来週からは暖かくなるということでホッとしています。

サギソウも植え替えし、次の夏の開花に向け準備中!

P1290706.JPG

梅も咲いてます。

P1290710.JPG

北側の梅もやっとポツポツ咲き始めました。良い香りです!

P1290707.JPG

P1290708.JPG

ボケの花も開花はじめ。

P1290711.JPG

舞妓さんのかんざしを思わせるアセビも徐々に開花中!

P1290713.JPG

おだやかな午後の一日。

P1290714.JPG

ミツマタの黄色いお花も可愛らしく開花。

P1290716.JPG

春が待ち遠しいです。

撮影の帰り道、ふと目に留まった松の枝ぶり。

P1290718.JPG

「え〜っ!こんなに巻くんだ!」と今さらながらびっくり。他の松の枝も観察しつつ帰ってきましたが、なかなか味わい深い。松の枝ぶりマニアの域に引き込まれそうなほどです。

庭園の魅力は奥が深い!!見方によって色んな楽しみ方が出来ることにあらためて気づかされました。

ぜひご散策にいらしてください。お待ちしております!
posted by 天赦園管理人 at 15:41| 日記

2022年02月21日

抑制の美 梅の花

今年の梅を写真協力隊の松田先生が撮影してくださいましたのでご紹介いたします!

先週末の梅の咲き具合です。

conv0001.JPG
撮影:松田隆

紅梅もだいぶ咲きました!

conv0003.JPG
撮影:松田隆

梅と宇和島城。おだやかな空の優しい青さに梅の紅色が映えます。

conv0006.JPG
撮影:松田隆

なんとなくメジロやウグイスがいそうな枝ぶり。きっとやって来ます(笑)。

conv0007.JPG
撮影:松田隆

陽の光と竹林の影がおりなす繊細な背景のもと、白梅の上品さが引き立ちます。

conv0001.JPG
撮影:松田隆

conv0002.JPG
撮影:松田隆

お茶室前の白梅も可愛らしく通路を彩ってくれています。

conv0009.JPG
撮影:松田隆

松田先生、いつも素敵なお写真を本当にありがとうございます!!

ぜひご覧にいらしてください。お待ちしております!
続きを読む
posted by 天赦園管理人 at 11:58| 日記

2022年02月10日

梅開花状況 2022.02.10付

今日の梅開花状況です。南の方の木は紅梅、白梅ともにほぼ満開となりました!

P1290696.JPG

P1290698.JPG

マスクをしていても良い香りが漂ってきます。

P1290700.JPG

P1290695.JPG

しだれ梅にも最初の一輪が咲いていました。

P1290688.JPG

今日は朝まで少し雨が残り、その後はどんより曇り空となりました。

P1290702.JPG

池をのぞくとミカンちゃんがゆ〜っくり、のんびり泳いでいました。

P1290704.JPG

P1290705.JPG

あたたかくなるのが待ち遠しいです。
タグ:ウメ
posted by 天赦園管理人 at 13:51| 天赦園に咲く花

2022年02月03日

梅開花状況 2022.02.03付

今日の梅の開花状況です。早く咲き始めた南側の木に加え、通路に近い北側の梅の木も開花が始まりました。

P1290674.JPG

マスクをしていても、かすかにいい香りが漂ってきました。

P1290677.JPG

ツボミもたくさんついています!

P1290678.JPG

お茶室入口手前の白梅。

P1290680.JPG

本格的な開花が楽しみです。(^-^)
タグ:ウメ
posted by 天赦園管理人 at 14:46| 天赦園に咲く花