2021年10月26日

10/29(金)13:00〜 八ツ鹿踊り、獅子舞披露!

10/29(金) 13:00〜

天赦園にて、八ツ鹿踊り、獅子舞をご披露いただきます!

当日はお天気も良いようなので、ぜひ見にいらしてください!!

ご来園の際にはマスクのご着用をお願いいたします!
posted by 天赦園管理人 at 11:15| 日記

2021年10月20日

秋めく

今週明けからぐっと気温が下がり、ようやく秋らしくなってきました。

ピラカンサも赤く色づき・・・

PA200052.jpg

サザンカもだいぶ咲きました。

PA200051.jpg

今日はアサギマダラ飛来情報をゲット!
いつもお世話になっている庭師さんが、宇和島城近くでフジバカマにアサギマダラ数羽が来ているのを確認され、「もしかしたら天赦園にも来ているかも!」とのことで、見に来てくださったところ・・・

1羽が天赦園にも飛んで来てくれていたそうです!しかし今日は風が強く、姿が見えなくなってしまったそうで、残念ながら撮影はできませんでした。

でも、今年は来ないかもしれないとあきらめモードになっていたので皆で喜んでいます!近々また来るかもしれません!お楽しみに!!

モミジは少し色づき出した木があるものの・・・

PA200047.jpg

紅葉が楽しめるのはまだまだ先になりそうです。

PA200050.jpg

PA200049.jpg

PA200048.jpg

そして、ご来園時にご注意いただきたいことがございますのでお知らせします!トンビです!!

このところ、食べ物やコイのエサをとられるケースが多発しています。トンビが上空にいる時はくれぐれもご注意ください。よろしくお願いします。


posted by 天赦園管理人 at 15:29| 日記

2021年10月12日

羽乾かし中

10月とは思えぬ暑さです・・・

日陰に行くとホッとします。

P1290224.JPG

P1290225.JPG

今日のコイはなぜかナゾの動き(暗号的な・・・)をしてました。

P1290226.JPG

水鳥さん(ウ)が泳いでいるのを発見し、写真を撮ろうとすると、上陸し・・・

P1290231.JPG

羽を乾かしはじめました。

P1290235.JPG

早く乾け〜という感じで羽をユラユラ揺らしてみたりしています。

P1290238.JPG

P1290240.JPG

刈ってさっぱりした芝生の広場にも、トリさんたちがたくさん集まってきていました。

P1290223.JPG

セキレイという鳥だそうです。

P1290222.JPG

今日は動物に縁のある一日でした。

※10/18 ウ、セキレイにつき更新しました
posted by 天赦園管理人 at 16:08| 天赦園のなかまたち

2021年10月08日

フジバカマに蝶

フジバカマに綺麗な蝶の姿を発見!アサギマダラかな?と思って近づいてみたところ、来てくれたのはアオスジアゲハさん。撮影しようと急いで近づいてみたものの・・・
フジバカマの蜜を吸うのに夢中なチョウは撮影者のことなど眼中なし!数秒ごとにあっちこっちへ飛びまわる姿に大苦戦・・・!

ようやく撮れた一枚です。

PA080045.JPG

フジバカマのお花、まだまだ咲いているのでアサギマダラさんも飛んで来てくださいネ〜!

PA080048.JPG

入り口横の八重のサザンカのお花が咲きだしました。ツボミもたくさん!

PA080051.JPG

ご来園の際にはぜひご覧になってみてください!
posted by 天赦園管理人 at 16:16| 日記