2025年06月18日

暑くなりましたね〜(+_+)

暑い・・・。雨が落ち着いたと思ったら、急に真夏がやってきた感じです。
そんな中、天赦園を散策してきました!

花菖蒲もそろそろ終わりがけ。
今年もたくさんきれいに咲いてくれ、お客様をおもてなししてくれました!
P6180054.JPG

P6180090.JPG

花菖蒲園の先の月見亭横にオレンジ色の花が・・・。
P6180058.JPG

P6180064.JPG

ノウゼンカズラが咲いていました。
P6180063.JPG

シルバーさんが芝刈りをしてくださり、すっきり!
P6180059.JPG

春雨亭をバックにアジサイを。
P6180071.JPG

ここのアジサイを池の反対側からみると・・・たくさん咲いてました!(クリックで拡大します)
P6180080.JPG

こんなところにも(^_^)
P6180081.JPG

散策していると暑くなってきたので、少し涼みに。
わたし的涼みポイントの1つ。養老の滝!
P6180068.JPG

涼しくなりましたが、少し歩くと汗が・・・。
もう一つのわたし的涼みポイント・・・枯川へ。
P6180086.JPG

風が通りぬけて、涼しい〜(^o^)
P6180085.JPG

P6180067.JPG

これからまだまだ暑くなってくると思いますが、天赦園へぜひ涼みにいらしてください!
お待ちしております。
タグ:アジサイ
posted by 天赦園管理人 at 12:17| 天赦園の見所

2025年06月11日

あじさい開花状況


6月8日に四国地方も梅雨入りが発表されました。宇和島も先週末から雨が続いておりますが、梅雨の時期といえばアジサイが見頃になりますね。

春雨亭近くのアジサイ。花も少しずつ増えてきました!

P6110059.JPG

P6110060.JPG

P6110062.JPG

アジサイ小路はこれからといった感じです。
今年は去年に比べて少しゆっくりなのかな(^_^)

P6110063.JPG

P6110064.JPG

P6110069.JPG

P6110071.JPG

P6110077.JPG

ふと目線を下げてみると・・・雨を浴びて、苔が活き活きしてました(^O^)

P6110075.JPG

P6110073.JPG

ハンゲショウの葉も白く色づき始めました!

P6110054.JPG

P6110055.JPG

そして、花菖蒲もまだまだきれいに咲いております。
写真協力隊の松田先生が花菖蒲を撮影してくださったのでご紹介いたします。
写真は6月8日のご撮影です。
この日はくもり時々雨というような天気だったと思いますが、ほんのり薄暗い中の花菖蒲も雰囲気があってきれいですね!(^^)!

dc060801.jpg
撮影:松田隆

dc060805.jpg
撮影:松田隆

dc060845.jpg
撮影:松田隆

dc060847.jpg
撮影:松田隆

dc060859.jpg
撮影:松田隆

dc060868.jpg
撮影:松田隆

松田先生、素敵なお写真をありがとうございました!

花菖蒲は来週中もまだ楽しめると思います!(^^)!
アジサイの開花状況も引き続きお伝えしていきますね!ご来園お待ちしております!
続きを読む
タグ:アジサイ
posted by 天赦園管理人 at 14:31| 開花情報(花菖蒲)

2025年06月06日

花菖蒲開花状況 2025年6月6日付 ついに満開!

ついに満開になりました!天赦園の花菖蒲♪

P6060094.jpg

元気に育って、高さもあり・・・

P6060097.jpg

一つ一つのお花も大きくて、見ごたえ◎!

P6060090.jpg

入り口の門を入った瞬間に、可愛らしい花菖蒲のお花いっぱいの景色が目に飛び込んできて・・・とっても幸せな気分になります!(*^-^*)

ぜひご覧にいらしてください!お待ちしております!
posted by 天赦園管理人 at 15:51| 開花情報(花菖蒲)

2025年06月04日

花菖蒲&あじさい開花状況 2025年6月4日付

今日の花菖蒲園の様子です。8分咲き!
今週末頃には満開を迎えそうです。

P6040057.JPG

垂れ咲きの花菖蒲。少し下から眺めると、なんだか蝶々が飛んでいるみたいに見えませんか?
上手く撮れませんでしたが、本物の蝶々さんもたくさん飛んでいます。

P6040075.JPG

P6040116.JPG

花菖蒲を元気にきれいに咲かす為咲き終わった花がら摘みをするのですが、天赦園の受付の方が1本1本丁寧に摘んでくれています。

P6040060.JPG


一方、あじさいは少し咲き始めたかなといった感じです。

P6040088.JPG

P6040103.JPG


赤とんぼと・・・

P6040096.JPG

青とんぼ・・・。 どこにいるかわかりますか?(クリックで拡大します)

P6040093.JPG


花菖蒲もまだまだ楽しめますので、是非ご来園をお待ちしております!

タグ:アジサイ
posted by 天赦園管理人 at 11:59| 開花情報(花菖蒲)

2025年06月02日

花菖蒲開花状況 2025年6月2日付 7分咲き!

お天気に恵まれた先週末、たくさんのお客様にご来園いただき誠にありがとうございました。天赦園の花菖蒲はいかがでしたでしょうか?
今日は少し雨がぱらぱら降っておりますが、お花は元気に咲いており、本日開花状況といたしましては7分咲きといったところです!

さて、今回も写真協力隊の松田先生と久保先生が、素敵な花菖蒲をたくさん撮影して下さったのでそちらをご紹介させていただきます!お二方ともに先週末5/31(土)のご撮影です。

dc053105.jpg
撮影:松田隆

dc053121.jpg
撮影:松田隆

dc053125.jpg
撮影:松田隆

dc053188.jpg
撮影:松田隆

dc053193.jpg
撮影:松田隆

dc053197.jpg
撮影:松田隆

dc0531136.jpg
撮影:松田隆

着物姿のご来園者様。素敵です!

dc053147.jpg
撮影:松田隆

dc053164.jpg
撮影:松田隆

dc053167.jpg
撮影:松田隆

dc0531133.jpg
撮影:松田隆


DSC_0225.jpg
撮影:久保政文

DSC_0210.jpg
撮影:久保政文

DSC_8992.jpg
撮影:久保政文

DSC_8996.jpg
撮影:久保政文

DSC_9000.jpg
撮影:久保政文

DSC_9001.jpg
撮影:久保政文

DSC_9004.jpg
撮影:久保政文

DSC_9009.jpg
撮影:久保政文

松田先生、久保先生、今回も素敵なお写真をたくさんありがとうございました!

天赦園の花菖蒲は6月中旬頃まで見頃となっております!
あじさいの開花状況も、またお伝えしていきます。
ご来園お待ちしております。

posted by 天赦園管理人 at 16:10| 開花情報(花菖蒲)